グループレッスン


 ATMレッスン

Awareness Through Movement

 (アウェアネス スルー ムーブメント)

〈動きを通した気づき〉

小さな気づきがもたらす、

大きな変化。

2025 4月

〈時間〉10:30〜11:30


4/2(水)清水公民館


4/6(日)今治中央市営体育館 

    〈選手控え室2〉


4/9(水)鳥生公民館 🐦


4/13(日)サンアビリティーズ今治


4/16(水)清水公民館


4/20(日)今治中央市営体育館

    〈選手控え室2〉


4/23(水)清水公民館


4/27(日)サンアビリティーズ今治


4/30(水)清水公民館

持ち物

・ヨガマット、又はバスタオル等

・フェイスタオル


動きやすい服装でお越し下さい。

スポーツや体操、ヨガの時のように、又は普段着でも、ゆったり無理なく動ける服がおすすめです。

料金 

¥1000/1レッスン


連絡
felden515@gmail.com

090-8841-4505   

国際認定フェルデンクライスプラクティショナー 川口大輔



「グループレッスンに参加してみよう。」と思った方は、「グループレッスンに参加してみたいのですが」とお伝えください。体験参加もできます。




ゆっくり穏やかに動く

レッスンでは、床の上に横になり、小さな動きで、ゆっくりと動いていきます。


上手く動く事ではなく、動き自体に注意をむけていき、柔らかく機能的な動きを探索していきます。

動きはどのように伝わっていく?

不必要な力を使っていないかな、

呼吸は楽?


上手く動くことより、動き自体に注意を払い

「このあたりが固まっているんだな。」

「思わず力が入ってしまう。」

「もっと楽に動いていいんだ!」

そのようにして、徐々に自分との対話が始まっていきます。


他との比較ではなく自分の動き、感じ方、考え方。


一方でレッスンが進むにつれ、人体の構造に沿った、普遍的とも思えるような効率的で美しい動きが現れてきます。

参加者の声

頭痛

フェルデンクライスに出会い、長年苦しめられていた頭痛が、「ピタッ」と止まり、とても不思議な感覚が今現在も持続しています。

生徒さんから、レッスン後に「身体が軽い。」「背中に羽根が生えたみたい。」ともよくいわれます。        


わたしも初めてのレッスン後に感じた、そのような浮遊感にとても驚いたものでした。

それは、初めて体験するもののようであり、同時に何か身に覚えのある感覚でもありました。


懐かしくもあり新鮮な、

子供のころに軽快に動き回っていた時のような、、、


ふと、子供の頃の自分と今ここで再会している、大人と子供の二人の自分がここに同時に存在している、そんな不思議な感覚の中にいることに気づきました。


フェルデンクライスと出会った瞬間です。



身体の声に耳をすませてみよう。

 オンラインレッスン

金曜日 20:00〜 

(約1時間)

Welcome 日本全国の方。

料金 ¥1000/1レッスン


オンラインのプライベートレッスン


<料金> ¥1500円/レッスン 


都合の良い日、時間にご自宅で。 

2~4人 知り合い同士で。

特定の痛みや不調、動きに不安がある方には、その状態に合わせてサポートしていきます。



 出張レッスン

脳卒中等による麻痺があり外に出にくい方、

ご高齢の方、メンタルの不調、個別にレッスンを受けたい方等が参加中!


¥1500/1レッスン